発電機の呼び方はジェネレーター?ダイナモって何ですか?

専門スタッフによるメンテナンス。漏電チェックは欠かしません!!
専門スタッフによるメンテナンス。漏電チェックは欠かしません!!

こんにちは 上州物産の木村です(^^)
 

 
今日は絶好の花見日和ですね~♪
会社までの通勤路にある大きな桜の木が見事に咲いていてキレイでしたよ~!
満開までに、あと少し掛かりそうですが、明日の天気は悪そうなので今夜は
夜桜見物に行ってこよう~!!!
 

 
さて、お花見といえば屋台も沢山出ていますよね~
私は唐揚げとポテトとビールがあれば大抵OKです!!
出来れば焼き鳥の方が嬉しいですが・・・贅沢は言いません 笑
桜を見ながら食べたり飲んだり・・・楽しいですよね。
 
 
そんな唐揚げやフライドポテトや綿菓子やカキ氷等など・・・
美味しい屋台模擬店にあると便利なのが発電機です!
発電機には種類がありますので、お客様がお使いになる電化製品の消費電力が
何ワットかを調べて頂き、発電機を選んで頂くことになります。
 
 
私が新入社員だった頃に「ジェネレーター貸して!」と電話口で言われ???
ジェネレーターって何?
私の頭は真っ白に・・・(^_^;)
発電機について調べたところ、ジェネレーターと呼ぶことを知りました。
自動車の運転免許は持っていますが、整備のことは全く分かりません。
 
 
そんな私でも、発電機を動かすことは出来ますので、初めての人でも取扱説明書を
読んでからお使いいただけば動かせないことは無いと思います(^_^)v
そして、発電機について調べていたときに気になっていた自転車のライトの発電に
ついても調べたところ、「ダイナモ」という言葉を知りました 笑
「ダイナモ?」、「ダイヤモンド」と「アンモナイト」が混ざったような名前だな~
 
そもそも、ダイナモって何ですか?
 
直流発電機のことだそうで、自転車のライトをペダルをこいでタイヤの回転を
使用して発電させるそうですよ。
 
ちなみに、交流発電機の事を「オルタネータ」と呼ぶそうです。
最早、私の頭では「ターミネーター」に変換されています。。。カナ文字苦手です(^_^;)
そして、説明も難しそうなので
あとはWikipediaさんにお願いします❤
 
          「ジェネレーター(発電機)」Wikipediaより

          「ダイナモ(直流)」Wikipediaより

          「オルタネータ(交流)」Wikipediaより

 
Wikipediaさん、ありがとうございました❤(*^_^*)
 
 
最後に、発電機の予約には身分証が必要ですが、
写真付き住基カードも身分証として使えるようになりました。
(写真が付いていないものは、認めておりません)
身分証確認をしてからでないと、発電機の出荷が出来ませんので、
予約完了後は、お早めにFAXかメールで送ってくださいね♪
 
 
それでは、また次回まで(^_^)/~

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

発電機レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同